12・7 大谷ポスティング。上限5億円の可能性も。そもそもできない可能性も? 【プロ野球⑤】

先日北海道日本ハムファイターズが来季終了後大谷選手をポスティングすると発表しましたねー

 

大丈夫なのでしょうか。。。

 

というのも、今の状況だと大谷君のポステイング料は最大で575万ドル(現在のレートだとおよそ6億5000万円ぐらい)になる可能性がある。

 

なぜそうなる可能性があるか見てみましょー。

その前に、これは全て今ある情報で書いています。もちろん僕が知らないところでNPBMLBがなんらかの合意に至っているかもしれません。今後今から書くことが覆される可能背もあるので、あらかじめ申し訳ありません。

 

ポスティングシステム

2013年にMLBNPBが合意したポスティングシステム、実は3年契約だったらしいです。

そう今年の2016シーズン終了後この制度はすでにないのです。

ポスティングシステムがない今、どう大谷選手をポスティングするつもりなんだろう。

日本ハムファイターズだけでなく、全球団が影響される問題に、なんでNPBからなにもないのだろうか。

うーん。

 

MLB2016年度新労働協定

とはいい新しいポスティングシステムを作ればいいだけの話では....

と思ったけど、実は先週MLBPA(メジャー選手会)とオーナー代表団が新しい労働協定を発表しました。

その一つに気になる内容が....

 

25歳以下の外国人選手について、

1シーズンにつき、1球団の海外選手に使えるお金は475〜575万ドル(まだ正式な金額は決まっていない模様)。

南米の選手に対しては、ポスティング料は存在せず、契約金で釣り上げるのが現在の状況。

じゃあ日本人選手のポスティングの場合、この575万ドルの上限はポスティング料プラス契約金になるんじゃないかという懸念。

そうだとしたら6億円どころかそれ以下になる可能性が。。。

そうじゃなくても上限は6億5千万円。

 

去年のオフにポスティングでアメリカに行ったまえけんの2000万ドルに比べると。。。。

 

実際ポスティング制度がない今、この6億5千万円のポスティング料もそもそもないわけですが。

となるとFA前に日本球団がポスティングをするメリットが全くなくなる。

今後メジャーに行きたい選手道は実際断たれてる状況なのではないでしょうか。。。

 

全く前が見えない状況だということだけは確実。

 

今後どうなるか。。。

大谷がポステイングされると騒いでる間に、いろんな問題が起こりうるとわかり始めた今。

スティング制度が更新されてないことは大問題。

メジャーの新しい労働協定もかなり日本球界にしては理不尽な内容。

とはいい日本プロ野球機構がなにもしなかったことが一番のミスだが。

 

最悪の状況だと大谷は野茂みたいに一度任意引退する道になるか?そうなるとプロ野球に戻ったときはまだ日ハムが保有権を持ってることになるからファイターズ復帰になる。。。

 

どうなることでしょうか。

 

大谷だけじゃなくて、今後夢のメジャーを目指したい選手全員に関わってくる問題。

さあ今後どうなるでしょうか。

 

改めて言いますが、今後いろんなことが変わってくることは大いにありえます。あくまでいまのことは「今現在得ることができる情報」でのことです。

 

 

すいません、英語の記事ですが、最後の方に新ポスティング制度が3年契約だということが書いてあります。

m.mlb.com

 

これも英語です。USA TODAYというアメリカの新聞が書いた新労働協定の概要。

www.usatoday.com

11・28 ブルノあれこれ。 夜中のブルノの巻 【留学⑨】

https://www.instagram.com/p/BNWNgoKhyaw/

22:30からトラムはもうなくて、24:00まで30分、そこから1時間に一本のナイトバスで寮の最寄りまで。この前ちょうどバスが出たところだったから1時間ほど0度のクソ寒い中フラフラ笑まあ楽しいです楽しいです。寒いけど。
#brno #thisisbrno #czechrepublic #europe #studyabroad #studygram #collegelife #collegeabroad #christmas #christmasiscoming #midnight #ブルノ #チェコ #ヨーロッパ #留学 #クリスマス #イルミネーション #真夜中

 

最近野球グログになりかけてるこのブログ笑

久しぶりに留学生活について話しまーす

 

ビールが安い、そしてなによりおいしい!

よく友達と飲みにいくけど、やっぱり気になるのが終電。

 

だけど大丈夫!そんなことは気にしなくてもいい!

はちょっといいすぎだけど、夜の交通機関はかなり充実してると個人的に思う。

 

普段は数分に一本路面電車が通っている。

ぼくの場合最寄駅から15分程度でメインステーションまでいける。

 

そこで終電の時間。

どの線も10:30!

これはちょっと早いんではないかと思っている君。←お酒大好きな僕も最初は思った。

10:30以降、ナイトバスというシステムが!

 

10:30から12:00まで30分に一本。

そして12:00から一時間に一本。

街のあっちこっちまで酔っている人を届けるなんとも優しいシステム。

 

ぼくもなんどもお世話になってます笑。

 

 

それがこの前、時間をちゃんと見てなくて、飲み屋を出たのがちょうど12時過ぎた頃

友達は逆方向のアパートに住んでいて、お別れしたすぐあとに気づいた。

なんという失態。

しかもそのとき0度前後。。。。寒い。。。

 

という中ピザを買い、愛しのRX100m1を持って夜中のブルノをパシャり。

その一枚が最初にある一枚。

自分のインスタから拝借。

 

寒い、寒い、寒い。

でもクリスマスシーズンが近づいていることもあって、めちゃくちゃきれい。

ぼーっとしながら夜中の街を歩いて、たまにカメラを撮って一枚。

初めてじっくり夜中をみることができて、意外といい経験できたなと思ったとき。

 

やっと1時前になって、急いでナイトバスのバスストップへ行き、無事帰宅。

寒いし、いちゃついてる人も多くちょっとむなしくなる時もあるが。

また夜中の街をふらふらしようかな。

 

11・24 カープ助っ人事情。ルナ等三人と契約せず。 【広島カープ④】

headlines.yahoo.co.jp

先日エルドレッド、ジャクソン、ヘーゲンズと契約を交わした発表に続き、ルナ、デラバー、ブライディーと契約を交わさなかったことを発表したカープ

 

退団する助っ人は3人

ルナはいい仕事をしてくれたと思うけど、今シーズンは怪我が多く、長打力もさらに減っていった。
もともと「繋ぎの4番」と期待されていたが、それでもせっかくの助っ人野手が長打力4割を下回るのはちょっと...

さらにルナはエルドレッドと同じ36歳。
さすがに30後半助っ人は二人も置けないだろう。。。

 

個人的にルナ以上に悔しいのはデラバー。
アメリカに住んでいた頃から投球は見てただけ、日本のプロ野球でどれほど活躍してくれるのだろうと期待いっぱいだった選手。
残念ながら外国人枠の関係でほとんどチャンスは得ることもできず、退団ということに。
これはしょうがないことだろう。
本人も二軍生活はいやだろうし、実際一軍で活躍できる存在。
ぜひ他の球団、もしくはメジャーでまた活躍をしてほしい。

 

プライディーは....まあとくにいうことはない。

 

残った選手は4人

ということで今カープに在籍してる助っ人は4人。
エルドレッド
ジャクソン
ヘーゲンズ
ジョンソン

 

ここで注目なのが、カープの新たな助っ人獲得。
もちろん4人では足りない。
このうち一人怪我してもおかしくない。
とくにエルドレッドは36歳で絶不調が激しく、二軍に送られることも多い選手。

 

今後の助っ人獲得は?

まずカープはどういう形で助っ人編成をするのだろう。

去年は野手3人、投手4人。

日本人の野手陣はかなり充実してる。
と考えると、野手は一人でもいいんじゃないか?
どうせ助っ人ピッチャーを3人登録するだろうから、野手は二人で一人は一軍、もう一人は保険という意味で二軍に。

 

日本人野手を見ると外野の選手層は厚い。
丸佳浩
鈴木誠也
野間
下水流
松山

内野も選手層も厚い
菊池
田中
安部
西川
小窪

松山とエルドレッドはファーストと外野でも使える。

 

この中でやっぱり不安なのはパワーを期待できる内外野のコーナーポジション。
ファースト、サード、レフト、ライト。
この選手にはやっぱり強打の選手を置きたい。
ただ外野はメンバー集まっているし、若い選手にもっと出場機会を増やしたい。

だったら内野。
エルドレッドはもういい歳してると考えると、ファーストとサードを守れる強打の選手がいいのじゃないか?

正直のとこエルドレッドは来年どこまで期待できるかがわからない。
もちろん戦力になるだろうけど、どこまで。
歳で疲労とかたまりやすいだろう。
そしてなにより特徴の絶不調の波。
これに保険をかける意味でもファーストとサードをできる助っ人がほしいところかな。

 

じゃあピッチャー。

これも結局は保険になるんじゃないだろうか。
ジョンソンは不動のエース。
しかも先発陣はある程度厚い。

だったら保険で置いておきたいのはリリーフ。
去年のデラバーと同じ位置になるだろう。
今年みたいに一年通してブルペン助っ人が二人ともフル回転だったのは正直珍しい。

だったら保険はもちろん置いとくべき。

 

 

まあ合計は6、7人ぐらいでしょう。
シーズン序盤は6人で、途中で状況に応じて一人二人契約を。

FAは絶対にないカープ
ストーブリーグの目玉はやっぱり助っ人獲得だな。

11・18 広島カープオフシーズン。助っ人三人との再契約。【広島カープ③】

headlines.yahoo.co.jp

 

カープがリーグ優勝に貢献した三人の助っ人と再契約を交わしたことを発表しましたねー。

 

再契約したのは
エルドレッド
ジャクソン
ヘーゲンズ

 

エルドレッドは貴重なホームランを打てる長距離砲。
ジャクソンは1年間圧倒的な内容で抑えの中崎へバトンを渡した勝利の方程式の一角。
ヘーゲンズはその方程式の一角だったが、先発陣の怪我や不調で途中から先発転向。プルペンでも先発でも使える貴重な戦力。

 

今回再契約された三人についてちょっと話そう。

 

エルドレッド

この中で唯一契約更新されるか不安だったのはエルドレッドかな。
去年ホームラン20本以上打ったが、歳は歳。
もう36歳。

 

そのエルドレッドを2年契約で合意したっていうことは、戦力だけじゃなく、そのリーダーシップ、若手へいい手本になることも期待してだろう。

来年はともかく、この契約の2年目は長打を期待できる代打要員として考えてもいいだろう。

戦力としてある意味今までどおり不安があるの否めない。
一発を期待できるけど、絶不調の波が激しいパワーヒッター。

調子いいときはとことん起用して、調子悪いときはベンチ。30後半にしてはいい使いかたになるんじゃないかな。

しかもファーストは同じく歳の新井。
二人に休息取らせながらの起用方も考えられる、というか選手の層がとてつもなくすごいことになる。

 

そしてなによりカープファンとして、エルドレッドカープのユニフォームを着てる姿がまだ見れるのはなによりうれしい。
これほど助っ人が広島、そしてカープのことを愛してくれるのはファンとして嬉しい限り。
球団の雰囲気としてこれほどいいものはない。

 

ジャクソン

リーグ優勝した今年、その大きな要員として勝利の方程式があげられる。

7回はヘーゲンズ、今村。
8回はジャクソン。
そして9回は中崎。

 

ある意味ジャクソンは今までの助っ人リリーフの型にはまっている。
シュルツ。サファテ。ミコライオ
全員背が高く、ストレートが速くて威力がある。
そしてみんなある程度コントロールに不安がある笑。

カープの助っ人スカウトは、コントロールが悪くても、高いところから投げ下される早いストレートは日本人打者はついていけないという考えで次から次へと当たりが。

 

もちろん日本シリーズで打ち込まれた記憶は未だに消えないけど、これほど計算できるリリーフはほかにいないんじゃないだろうか。

もし中崎が怪我したり、調子を崩したりしたら、ジャクソンが抑えの代わりに入れるのは魅力的。

ただただ願うのが、日本シリーズを引きずらないこと。
それさえなかったら、今年同様方程式の一角は安定。

 

ヘーゲンズ

さあ。ヘーゲンズ。

意外にこの三人の中で一番重要の助っ人になるかも。

ブルペンから、そして先発としても仕事してくれる助っ人。

しかもジャクソンと中崎みたいなストレートで勝負してくる投手とちがい、変化球も巧みに使ってくる。相手からしたら対処しにくり三人なのは間違いない。

 

去年岡田、福井、大瀬良が怪我や不調でピンチを迎えた先発陣。
そこでヘーゲンズが活躍してくれたのはどれほど大きかったか。

 

首脳陣も来年に向けて同じように考えてるだろう。
とりあえずブルペン、7回を任せる。
そして先発陣が怪我したときに穴埋め。

もちろんシーズンスタートの時点で先発ローテ入りしてるのもありえる。
個人的に来年ローテ入りが確実だと思うのは次の通り

ジャクソン
野村
岡田

あとの3枠を争っているのが
福井
大瀬良
薮田
横山
戸田
加藤

 

福井は毎年のように絶不調の激しい波がある。
大瀬良は未だに一年通してローテを守り切れていない。しかもブルペンからの起用も捨てがたい。
薮田と横山は去年シーズン終盤に素晴らしい投球を見せてくれた。それを自身にしてローテの1枠確保へ挑戦してくるだろう。
戸田は貴重な左の戦力だけど、シーズン途中で怪我をした。左不足があるだけに、ある程度の活躍を見せたらローテ確保できると思う。
そして今年のドラ1の加藤拓也。大学ではかなりいい投球内容を見せている。1年目に期待大。

 

6枠中3枠はほぼ確実。
残り3枠は激選区。
ただ不安要素が多い投手もいるから、ヘーゲンズのバックアップがいるだけで安心してローテを組める。

 

というような感じかな。

来年日本一を狙うだろうカープからして、これほど安心できる戦力はいないだろう。
残りはデラバーとルナの去就。再契約をするか。それとも切るか。
もしきるとしたら代わりにだれを連れてくるか。

FAがないとわかってるだけに、カープファンからしてこの助っ人獲得ほどおもしろいオフシーズンネタはない。

11・14 ブルノあれこれ。 久しぶりに晴れた!の巻 【留学⑧】

昨日は久しぶりにブルノの空は晴れた。

 

やっぱり晴れた日心がちょっと踊り、気分も上向きになる。

しかも昨日は友達と再開!

 

友達は新婚旅行で中央・東ヨーロッパを回ってる最中で、わざわざ時間を作ってブルノに。

 

よーーーし。案内したるぞ!

と意気込みたいところだけど正直ブルノは観光地には向いてない町苦笑。

いいところはあるけど、あくまで住むにはいいところで、じゃあいろいろ案内しようと思っても。。。

 

とまあ町にある大聖堂、お城、レストランに行ったり、ちょうどやってたワイン解禁祭りにも行ってきた。

 

とまあそれはそれでいいとして。

 

せっかく久しぶりに晴れたから、カメラを持ってブルノ散策を。
今日は曇ってるから、この写真をみてちょっとはテンションをあげますか...

とはいい3枚しかないんだけど苦笑

 

f:id:soraskyboy:20161114192335j:plain

最初は聖ペトル聖ポール大聖堂。

とりあえずでかかった大聖堂。まあ大きい聖堂そのままだし当たり前か。

こういう大きな建物の好きなところは上を思いっきり向かないと全体を眺めることができない。
それをすることでいやでも空を見ることに。
晴れた日には最高。
雲の隙間から見える青空がなおよし。

 

f:id:soraskyboy:20161114192339j:plain

大聖堂に行くための階段の途中にあった十字架。

当たり前だけどやっぱりヨーロッパにいくと教会だったり大聖堂だったり十字架だったり。キリスト教のシンボルがあちらこちら。
日本でいうと神社とかがあっちこっちにあるのと同じか。

やっぱり青空は落ち着く。

 

f:id:soraskyboy:20161114192342j:plain

最後の一枚も大聖堂笑

これはシュピルベルク城から撮った一枚。

シュペルベルク城にいくにはかなりキツい坂を登らないといけないけど、いざ上がればこういう綺麗な景色が一望できる。

こう見ると大聖堂の大きさをさらに感じて、

「あー。すげー」

という感じになった。

 

冬に入って曇りの日も多くなる一方、たまに晴れた日がすごいうれしくてうれしくてたまらない。
夏だと毎日晴れてるから、この喜びとかもわからないんだな。

寒くて、外出るのもいやになるけど、やっぱりこういう景色がみれるんならどんどん探検しないとな。

 

11・9 アメリカ大統領選挙結果。クリントン敗因の一つ。反トランプ票割れ。【時事問題②】

大統領選挙が終わった。

長い長い道のりだったけど、まさかの最悪の結果になるとはぼくは思わなかった。

 

今だれもが

「なぜクリントンが負けた?なぜトランプが勝った?」

と聞いてるいるところだろう。

 

もちろんこの質問等の答えは複数ある。

 

その中の一つ。

 

反トランプ票割れについて話していきたい。

その前に注意点を二つ。
かなりアーギュメント自体が安直な前提に基づいて話を進めるけど、どちらにしろ3rdパーティの存在、そしてその影響力、そして今回の結果について話すことには変わらないと思う。
あと、electoral voteという用語を出すけど、その簡単な説明は最後にしてます。わからない人はそれをちょっと見てみる、もしくはネットで。
まあ暇だったら見てちょ。

 

 

まずやっぱりこの選挙でも3rdパーティーの影響が出たなっていうのが一番印象に残る。

今から書くことは昔から、特に2000年の選挙の時に、注目されてきた3rdパーティとその影響。

 

 

もちろんなぜここまでトランプに支持がいったかっていうのはいろんな理由があるが、単純に投票の結果をみてある程度


「反トランプ票が割れた」


っていうところもあると思う。

 

 

アメリカは基本的にRepublicanとDemocratの二大政党制だが、実はクリントンとトランプ以外にJill SteinとGary Johnsonが大統領立候補していた。

これはいつものことで、大統領選はある条件を達していれば(年齢や国籍、生まれなどなど)本選から立候補できる。

もちろん二大政党以外から立候補者がいることは全く問題ない。
見方によれば、二大政党どちらにも賛同できない人のためにオプションを増やしている。

まあもちろんいいところもあれば悪いところも。
二大政党の大統領候補は1年以上もかけてそれぞれの政党に所属している国民に支持を得て候補になっている。
それと違って、3rdパーティはこのプロセスを踏まなくても大統領選に直接立候補できる。
同時に3rdパーティの存在によって、票が割れたり、一人の候補が州で過半数を取っていないのに全部のelectoral voteを得ることもある。

今回はこの二つ目に集中しようかと。

ここで見たいのがこの3rdパーティvoteが今回の選挙でどのような影響を与えたか
3rdパーティに投票した人が全員反トランプと考えるのは安直すぎるのはわかってるけど、話を簡単にするためにそう仮定してみて投票結果みたらやっぱりおもしろいことが。

注)まだ全ての票が数えられてない段階で見てるので、実際全ての票が数えられたら同じことが言えるかはわからない。ただそれでも3rdパーティが少なくとも大きな影響を与える力があるっていうことには変わらない。
投票結果の更新時間は画像に乗っているのでそれを見てください。今後投票数と変わってくるので。

 


見た州の結果は画像にある四つの州。
ペンシルバニア (20electoral votes)
ウイスコンシン (10)
フロリダ    (29)
アリゾナ    (11)


全部で70のelectoral votesが3rdパーティの存在によって大きな影響を受けた。
じゃあ安直な考えで3rdパーティの票を全部クリントンにいったとしよう。まあいわゆる反トランプ票として。

 


その結果
ペンシルバニア州(20electoral vote)
トランプ  2,911,986票 (48.8%)
クリントン 2,844,084票 (47.7%)
反トランプ 3,035,682票 (50.9%)
ウイスコンシン州(10)
トランプ  1,404,376票 (47.9%)
クリントン 1,377,588票 (46.9%)
反トランプ 1,514,578票 (51.6%)
フロリダ州(29)
トランプ  4,591,156票 (49.1%)
クリントン 4,462,338票 (47.7%)
反トランプ 4,730,814票 (50.6%)
アリゾナ州(11)
トランプ  931,561票 (49.8%)
クリントン 846,685票 (45.2%)
反トランプ 939,837票 (50.2%)

 


ちなみに、大統領選は実は直接的な民主主義ではない。
実はかなり間接的なプロセス。
国民は実は大統領に投票をしているのではなく、国民の意見を代表して大統領に投票をしてくれる代表を選んでいる。
その代表者の票がelectoral vote。
でこのelectoral voteが一番多い候補者が大統領になる。
かなりやかましいシステムだけど、まあ大体基本的にこの代表者たちは州の国民が一番多く選んだ候補者に票を入れる。例外はあるけど。


とりあえずelectoral voteは置いといて。

 


この結果を見る限り、一番面白いのが、この四つの州で50%以上の人が「トランプに票をいれていないこと」。
そうこの四つの州でトランプはマジョリティー、過半数を得ていない。
逆にいうとマジョリティの票が割れた。
なぜ割れたとか、そういうのはここで意見をいうつもりはないけど、やっぱり民主主義の形、やりかたによっていろいろ変わってくるんだなって思った今です。

11・8 新しいことを始めてみる。の巻 【今日のそら模様_こえ日記①】

えーと新しいことを始めてみようかなーと。

昨日から声日記を不定期的に、気が向いたらやることにしました〜。

 

(こいつこのブログさえちゃんと定期的にできてねーのに、こんなの三日坊主に決まってんじゃん)

 

そのように思っているあなた!

いや、ごもっともです笑。。。苦笑

 

ただもともとブログもやってるのは、

ぼくがそのときに、

思っていること。

考えていること。

感じてるいること。

などなどを文字にすることで自分自身理解できるようにやってるもの。

ブログのいいところは、一度書いたら見直したりして、読みやすさとか他の人が読んで言いたいことが伝わるか、などを注意して作れること。

それはある意味youtuberの動画に似てる。
ただそれを文字に起こしてるか、もしくは動画にしているかだけの話。

 

ただ、悪いところではないけど、ぼくが今求めているのが英語でいうとspontaneity。
そのときに思ったことをそのままいう。
パッという。

言葉と言葉の間に間とか、えーと、うーん、があってもいい!
それは何を意味してるかというと、どういう言葉を使うかに迷ってたり、そもそも何を考えてるのかを探ってたりするプロセスだから。

 

だから始めたのが声日記。

シリーズタイトルは

「今日のそら模様_こえ日記」

 

まあブログと同じタイトルです笑

 

とくに編集とかもするわけでもない。
そのセッションで録音したことをそのまま出す。

ゆういつの編集はそれにお気に入りの写真をつけることぐらい。

 

僕自身自分の声そんなに好きじゃないけど、やって思ったのがやっぱり声に出さないと自分でもわからないことって多いんだってこと。

 

だからこそ文字になかなかできない、ちょっとディープなこととかはここで話していくのかなと今後予想しまーす。

 

では。

調子乗ってるそらでした。

 

動画は下に⇩

 

 


今日のそら模様 こえ日記①